上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
具合わるーと、口でいくら言っても良くはならないので、30分早退して病院いってきました。心電図とって(不整脈もある)さくっと血を抜いてもらって、結果は来週。しかし受診料3000円って。あまり現金を持ち歩かない私は一瞬焦りました(笑)。
さてさて。なんだかんだでライブまで10日を切ったリリカル。ゴタク並べてないでまずはチケット~と、昨夜やっと予約しました。おそすぎ。サイトの自動返信機能は便利だけど微妙に信用ならなくて、当日までほんとに予約入ってるかドキドキするアナログな私(笑)。まあうまくいってなかったら当日料金で入ればいいだけの話なんだけどさ。
メンバーお2人のブログ(
カズさんと
大輔さん)でリハについての記事がUpされて、やっと気分出てきた(笑)。単純です。いやあのね、下のウザい(苦笑)語り書いてから、やっぱり大事なのは言葉じゃないな、音だけが真実かなあなどと思い直したりもしたんですが、それでも言葉があると嬉しいのもまた事実。
私、基本的に音楽性と人間性はイコールではないと思ってるんだけど、それはあくまでそういうミュージシャンの存在が多すぎるからであって、本心ではイコールであって欲しいのね。語る言葉に真実を感じたら、同じことを音楽でも感じたいと思ったりするのです、本当は(笑)。
でもカズさんの言うことは抽象的で私が理解するのは中々難しい・・・まあでも私もズルイよね。相手にはオンリーワンであることを望みながら、自分はあちこちにたくさんのフェイバリットがあって。ってまるで恋愛話のようですがバンドの話ね(笑)。でもリスナー側がオンリーワンってのはあり得ないからなあ。心は一つしかないけれど、感じる場所はいろいろだからね。
ってまたなんか語り入ってきたので止めとこ(笑)。シンプルに待つのがいいやね。新曲・・・も楽しみだけれど、いまだ既存曲を咀嚼してない私にはいっぱいいっぱいかも(苦笑)。あいかわらずタイトルと記憶の中の曲が一致せずに苦しんでます。進歩ないわー。
と、リリカルを語りながら今はなきSAVAGE GARDENのライブ映像を見ている私。歌が上手いだけでも曲が良いだけでもダメなんだなあ。バンドのモチベーション維持ってのは難しいやね。
- 2009/06/05(金) 23:59:59|
- Lyrical Call
-
| トラックバック:0
-