上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

お茶を飲んで温まったところで散策再開。あー、でもテート・モダンのショップで買い物すればよかったなー。ポストカードとかエコ・バッグとか良かったのにな~。海外でのお土産は一期一会、出会ってピンと来たら買わないと・・・(涙)。
外へ出たら雨がぱらついていたので傘を差して、こっちの方かね~と適当に歩いていきます。このへんの細かい通りはあまりガイドブックになくて。そのせいか?日曜のせいか?人通りはほとんど無くちょっと寂しい。通りが広くて明るいので恐くはなかったけど・・・・1人だったら恐かったかも。そうこうするうちに、古い小さな教会を発見。あれ?ここが
サザーク大聖堂?こんな小さいのか!(と思ったのはセントポールを見た後だからかも)。ロンドン最古のゴシック様式教会です。
中に入れそうだね~とおそるおそるドアを開けると、ちょうど礼拝が終わった後のようで、たくさんの信者が出てくるところでした(今思えばRemembranceDayの礼拝だったのかも)。その光景は私の日常とはまったくかけ離れたもので・・なんていうんだろう、映画の中というよりは、子供の頃に見た絵本の中のような・・・異国の情景そのもの、という感じでした。カトリック系大学だったから教会は見慣れているはずなのにそんな風に感じるのは不思議だったけれど、やっぱり全然違うものなのかなあ。
そしてこの礼拝堂の内装が!素晴らしく美しかったのですよー。撮影可か判らなかったしそういう場で撮るのも失礼な気がして写さなかったけれど、本当に本当に素晴らしかった。しばらく放心して眺めてましたからねー。あー、ここももう一度行きたいなあ・・・。
礼拝堂を抜けるとトイレがあったのでちょっと拝借(またトイレかよ!笑)。その横にはショップがあり、教会のグッズとともに、クリスマス関連グッズが山盛り!実は私、クリスマスグッズに目がないんですね。もう~興奮して吟味しまくり。悩んだ結果、オーナメントを2個購入。

1個£3ちょっと(約500円)。可愛いっす。でももっと買いたかった~。お店にはいかにもなイギリス老婦人が立っていて、”ティッシュにくるむ?”と言って丁寧に包装してくれました。外にはカフェなんかもあって、すごく良い感じの教会でした。ああ、もう1回・・・(しつこいっ)。
正面はこんな感じ。やっぱり大きいよね(笑)。

*後で調べたら、入るのは無料だけど寄付をしたほうが良かったようです。しまった・・・つ、次の機会に!
- 2009/11/23(月) 23:59:59|
- ロンドン2009
-
| トラックバック:0
-